眼精疲労、ハンドマッサージ、JR 池袋 (東口)徒歩5分、女性国家資格者による本格マッサージ、鍼灸をお試しください。
池袋駅東口から徒歩5分
Reflesh Pro.
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-12-5 英ビル2F
ジュンク堂近く東通り2つ目ファミリーマートのビル2F
お気軽にお問い合わせ下さい
03-6912-8181
営業時間 | ✉rpikebukuro@gmail.com |
---|
24時間対応Web予約
◆慢性的な肩こり・眼精疲労など、指圧やマッサージだけでは症状が軽減されない方
◆急性症状(ぎっくり腰・寝違えなど)
◆冷え性・自律神経失調症などで体質改善されたい方
体が本来持っている自然治癒力を高め、症状を改善し、更に定期的な鍼灸により、病気になる前に防いでいこうとします。(東洋医学では【未病を治す】と言います)
当院ではお客様の3割以上の方がマッサージと鍼を併用されています。
鍼治療は、東洋医学の経穴(ツボ)や経絡の理論に基づき、気や血の流れを整えながら症状に応じた刺激量でアプローチします。
また、マッサージが皮膚表面からの刺激なのに対し、鍼は深部にある筋肉の凝りや緊張に直接アプローチしていくことが出来る為、即効性と持続性が期待できます。
細い鍼を使用しますので、治療における鍼の痛みを感じることはほとんどありません。
初めての方は一部位につき鍼灸など40分前後以上のお時間の予約をお取りいただくことをお勧めしています。
◆鍼が初めての方や、慢性的な痛みなどの症状を繰り返す方には、1ミリ以下の小さな鍼を貼る【皮内鍼】をお勧めしております。鍼の刺激はほとんどなく、入浴などの日常生活にも支障のない安全な治療法として、多くのトップアスリートにも使用されています。
1週間程度貼っておくことが可能で、その間症状の軽減と効果の持続に力を発揮します。
冷え・むくみ・だるさや、胃痛・などの慢性症状でお悩みの方におすすめです。
お灸は温熱刺激により『神経・内分泌・免疫系』に働きかけ、恒常性維持機能(ホメオスターシス)を高めることで症状の改善や疾病の予防を図ろうとする治療法です。
その治療効果は大きく、特に現代人特有の悩みでもある、長時間のデスクワークや運動不足による『冷え』『むくみ』、それに付随して生じる症状の改善に向いています。
当院で使用するお灸は、直接肌には触れない『温灸』タイプのもので、程好い熱さが体の深部までジンワリと伝わり、大変気持ち良く、跡も残りません。
心地よいお灸の香りには自律神経やホルモンバランスを整える効果もあります。
◆冷え・むくみ改善
◆筋肉の疲れ・痛み軽減
◆内臓・細胞の活性
◆血液浄化作用
◆免疫力・病後の体力向上
◆自律神経・ホルモンバランス改善
【びわエキス&遠赤外線温熱のW効果】びわの葉と種に含まれるエキスの成分『アミグダリン』が、遠赤外線により温められ蒸気となり、心地よく体の奥部まで浸透し効果を発揮します。火を使わない温灸なので、火傷の心配もありません。
ここでは鍼灸コースの料金についてご案内いたします。
はり30分 | ¥3,960 |
---|---|
きゅう30分 | ¥3,960 |
きゅう20分+はり10分 | ¥3,960 |
はり20分+きゅう10分 | ¥3,960 |
★上記以外のお時間での施術も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
★指圧やアロマオイルマッサージと組み合わせると更に効果的です。
お気軽にお問合せください
親切・丁寧な対応と施術で
お客様の悩みに向き合い
最善を尽くします!